ラッキーウェーブにのっちゃいましょう!!
ラッキーウェーブとは、そう幸運の波と言う事ですよね。誰しも幸運の波には乗りたいものです。
でも中々難しいのも本当です。それではどのようにしたらラッキーウェーブに乗れるのか・・・・・
それは力まずに生活をしていく事です。私たちは子供の頃から正しくきちんと人に迷惑をかけてはいけないと言われて育ってきたと思います。
それはとても、当たり前の事なのですがその当たり前の生活をするために力んでしまう事も多かったのではないでしょうか?
当たり前の生活をするために力む必要はないのです。「正しくしなきゃ!!人に迷惑をかけてはいけない!!」とガチガチにならずに、「自分はきっとどんな時でも、正しい方を選んでいる。」ともっと気楽に考えれば良いのです。「正しい」という事を考える段階で、ガチガチになってしまうと思うのであれば、自分にとって「楽しいなぁ・・・」と思う考え方をすれば力まずにいられると思います。
「楽しいのを選ぶなんて・・・正しいとは違う!!」と思われてしまうかもしれませんが、それは違います。自分に対する選択や行動ですから、自分にとって悪やツライ選択をするわけがないのです。
例えば仕事を頼まれていて締め切りがきていても都合よく考えていいや、いいやと考えてしまうのは楽しい事を考えるのではなくて、それは楽をしちゃおうという事です。そしてそんなにダラダラとしていれば、仕事を無くす事になるかもしれません。
楽しいを選ぶのであれば、それは仕事のやり方を自分にとって楽しいやり方を選んだり、締め切りの後に楽しみを作ったりという事です。
最初は難しく感じるかもしれませんが、ぜひ力まない習慣をつけてみませんか?
それがラッキーウェーブに乗る1つのコツでもあります。ヒカル子も実践していますよ
« 林市長とのティーミーティングに参加しちゃいます!! | トップページ | 撮影に行ってきました!! »
コメント